ライオンズガーデン日吉本町 3階
神奈川県横浜市港北区
71.02㎡ バルコニー11.32㎡
マンション
夢工房の住まいづくりでできること
夢工房では、女性の住まい探しとリノベーションのご相談を承っております。
思い描く住まいのイメージを相談してみませんか?
住まいの購入は人生の大きな節目のひとつ。不動産のこと、建築のこと、そして資金のこと。たくさんの情報や選択肢に向き合う必要があり、「自分にできるのかな」と不安に感じる方も多いかもしれません。
夢工房では、女性の視点に寄り添いながら、お一人おひとりの理想の暮らしを実現するための住まいづくりをお手伝いしています。
新しい一歩を、安心して踏み出せるように。私たちが、丁寧にサポートいたします。
夢工房では、設計・営業・コーディネーターなど、さまざまな分野で女性スタッフが活躍しています。
出身も、経歴も、ライフスタイルもそれぞれ違うスタッフがチームとなり、お客様一人ひとりに寄り添った住まいづくりをお手伝い。
「こんなことを聞いても大丈夫かな」「うまく伝えられるか不安…」そんなお気持ちも、私たちは丁寧に受けとめながらお話をうかがいます。女性同士だからこそ共感できることも多く、安心してご相談いただける環境づくりを心がけております。
「もっと自分らしい暮らしがしたい」、「既製品では満足できない」、そんな想いを叶えるのが、夢工房のリノベーションです。
私たちはフルオーダーを標準とし、お客様一人ひとりの理想の暮らし方に寄り添いながら、自由度の高い住まいづくりをご提案しています。
「新築マンションやリノベ済み物件では物足りない」「家づくりのプロセスも楽しみたい」そんなお声に、私たちはリノベーションという選択肢でお応えしています。
間取り、素材、雰囲気・・・あなたらしさをカタチにする住まい、一緒につくってみませんか?
住まいの購入は、人生でも大きな決断のひとつ。不安や疑問があって当然です。
夢工房では、建築士・宅地建物取引士によるプロ目線のアドバイスに加え、女性のファイナンシャルプランナーが、資金計画やライフプランまでトータルにサポート。
物件探しから購入手続き、ローンのことまで、何でもご相談いただけます。
「こんなこと聞いていいのかな?」ということも、どうぞ気軽にお話しください。
安心して新しい暮らしをスタートできるよう、私たちが寄り添ってお手伝いいたします。
「新築か中古か」、「購入か賃貸か」…住まい選びに悩む女性にこそおすすめしたいのが、「資産価値を高める中古マンション&リノベーション」という選択肢です。立地や広さなど希望条件に合った中古マンションを選び、自分らしくリノベーションすれば、賃貸では得られない快適な暮らしと同時に、将来的な資産価値の向上も期待できます(グラフ参照)。中古マンション市場が堅調に伸びる中、“住む”と“資産を持つ”を両立できるのが、この住まい方の魅力です。
女性スタッフが女性の視点で、お住まいのご相談を承ります。
スタッフから一言:資金計画、返済条件、セキュリティ、立地など一口に住まい探しと言ってもいろいろ検討事項がございます。
お客様の暮らし方にあったお住いをご提案させて頂きます。
名前:石垣
担当:不動産コンシェルジュ
出身地:神奈川県川崎市
趣味:島めぐり・ヨガ
資格:宅地建物取引士・FP 2級
スタッフから一言:「こだわり」をお聞かせいただき、
お客様にとってより良いプランを一緒に考えられたら嬉しく思います。お気軽にご相談ください。
名前:光安
担当:リノベーションプランナー
趣味:ヨガ・ボディーボード・旅行
資格:福祉住環境コーディネーター2級・インテリアコーディネーター・整理収納アドバイザー2級
スタッフから一言:お客様それぞれ、様々なライフステージがございます。将来的な暮らし方も見据えつつ、暮らしやすい間取りやプランをご提案します。ぜひ、趣味やお好きなインテリアなどお客様自身のことをいろいろお聞かせください。
名前:小林
担当:設計デザイナー
出身地:神奈川県横浜市
趣味:ピアノ・映画鑑賞・ステンドグラス
資格:二級建築士・インテリアコーディネーター・AFT色彩検定2級
夢工房の不動産購入・リノベーションで住まいを手に入れた方たちをほんの少し紹介いたします。
年齢:50代
職業:出版関係
趣味:観葉植物、インテリア雑貨集め
ポイント:築古だがアクセスのよいマンションを購入。水回りを中心に、室内窓をワンポイントでリノベーション。
年齢:40代
職業:経理事務
趣味:裁縫
ポイント:価格を抑えつつ、広めのマンションを購入・フルリノベーション。趣味の部屋が確保されたゆとりあるお部屋を実現。
年齢:40代
職業:作家
趣味:読書
ポイント:環境の良い立地のマンションを購入。仕事や打合せができるスペースでライフスタイルにあわせたリノベーションを実施
ここでは夢工房の取り組みのほんの一部をご紹介しています。
もっと詳しく知りたいという方は、お気軽にお問い合わせください。