ユメノヒ 横浜・川崎・東京で自然素材リノベーション・リフォーム・注文住宅を行う夢工房スタッフが綴る家と暮らしのWEBマガジン

横浜・川崎・東京の自然素材リノベーション・リフォーム・注文住宅
夢工房スタッフが綴る家と暮らしのWEBマガジン

窓・サッシ断熱リフォームの特徴と種類について

リノベーションコラム「窓・サッシ断熱リフォームの特徴と種類について」

こんにちは。
リノベーションプランナーの中田です。
今回はサッシについて深掘りしてみたいと思います!

 窓・サッシの断熱リフォームの特徴と種類について 写真1

冷気や結露で悩まされるサッシ。
特に冬の時期はストレスが溜まりますよね。

住宅で使用されるサッシには

・アルミ
・アルミ樹脂
・樹脂
・木製

という4種類があり、価格・性能ともに下記のようになります。

アルミ<アルミ樹脂<樹脂<木製

断熱性能が高いと熱が伝わりにくく結露がしにくくなります。

日本では、古いお家はアルミサッシを採用されていることが多いです。
触るととても冷たく、汗をかいたように結露しているあのサッシです…
想像しただけで嫌な気持ちになりますね。

しかし、そんな悩みもリフォームで解決出来ます!
また、冬だけでなく夏の暑い日差しも、窓をリフォームすることで、抑えることが出来るんです。
節電対策にもなりますし、何より寒暖差を小さく出来ることは身体にとってもメリットがありますよね。
どんなリフォームが出来るのか、見てみましょう。

インナーサッシ

 窓・サッシの断熱リフォームの特徴と種類について 写真2

名前の通り、今の窓の内側に同じサイズの窓を取り付けます。
二重窓とも呼ばれます。
一般的には樹脂サッシです。

メリットとしては
・冷暖房効果をアップして節約できる
・結露防止
・防音効果
・防犯対策
etc…

デメリットとしては、2回窓を開けなければならないという手間が増えることでしょうか。

以前、真冬の現場でインナーサッシが付いているお住まいの工事をさせていただいたのですが、本当に暖かくてびっくりしました。真冬の現場はとても寒くて、いつも厚着をしていくのですが、上着がなくても大丈夫なのでは?という程暖かかったです。
寒さで悩んでいる方、皆様にオススメしたいです。

また、インナーサッシの工事自体は大ががりではないので、住みながらでも可能です。
マンションの窓、5~7ヶ所ほどが、大体1~2日程度で取り付け出来ます。

マンションの場合、サッシは共用部なので手をつけることは出来ないのですが、インナーサッシを取り付けることが出来るのは嬉しいですね!

また、マンションでは工事が難しいのですが、戸建ての場合は下記の工事も可能です。

ガラス交換

 窓・サッシの断熱リフォームの特徴と種類について 写真3

古いお家では、ガラスが1枚ということがほとんどです。
断熱性能の高いLow-e複層ガラスや、1枚ガラスでも厚みのあるガラスなど様々なガラスに交換が可能です。

ただし、ここで注意しなければならないのが、ガラスの種類です。
網が格子状に入っているサッシを見たことはあるでしょうか?
建物が防火地域・準防火地域と呼ばれる地域に立地している場合、「網入りガラスにしなければいけない」ということが、法律で決まっています。
火災が発生した時に、ガラスが割れても飛び散らないようにして、隣家などへの延焼を防止したり、ガラスの割れる範囲を小さくし酸素の流入を少なくして、火が燃え広がるスピードを遅くするために網が入っています。

ですから、今現在網入りガラスのお家は、網なしのガラスには交換出来ないのです。
また、法律はどんどん厳しくなってきていて、東京や横浜などの住宅が密集している地域は特に、新たに防火地域・準防火地域に指定されているということもあります。
今現在網のないガラスが入っていても、改めて調べると、今後は網入りガラスにしなければならなくなっていたということもありますので注意が必要です。

この方法は、ガラスを交換するので断熱効果は上がるのですが、ガラスの周りのサッシ本体がアルミ製のままだと、まだ少し寒さ・結露は残るでしょう。
そこで、次にオススメするのが下記の工事になります。

サッシ交換

 窓・サッシの断熱リフォームの特徴と種類について 写真4

窓の大きさはそのままでよくて断熱性をあげたい、かつ2回窓を開ける手間は増やしたくない…
そんな方には、サッシ交換をオススメします。

今ある枠に新しい窓枠をかぶせるカバー工法と呼ばれる工事ですと、外壁を壊すことなく工事が可能です。
ただし、かぶせて設置する工法なので、既存のサッシよりもひとまわり開口部が狭くなってしまうことはデメリットとなります。

カバー工法ではなく、新規のサッシに交換することも可能ですが、この場合は一部外壁を壊す必要があります。
外壁を塗装する場合は、作り変えたサッシ周りの壁を他の外壁と同じ色に塗装することは可能ですが、外壁の材料によってはサッシの周りだけ不自然な模様になってしまうこともあります。

それぞれに最適な解決方法があると思いますので、ご相談ください。

※費用や日数はサッシの大きさや現場状況によって異なります

いかがでしたでしょうか?
サッシを変えるだけでも快適な暮らしになるでしょう。
寒さや暑さ、結露などにお悩みの方は、ぜひご相談くださいね!

【関連記事】
部屋が寒い原因は「窓」にあり!冬のあったか“窓”リフォームでおうち時間を何倍も快適にする方法

【 記事のキーワード 】
ユメノヒ編集部・WRITER

設計デザイナー

中田 NAKADA

スキー・スノーボード

他の記事も見てみる