

こんにちは、広報の鈴木です!
皆さんにとって、リノベーションの魅力はなんでしょうか?コスト?オリジナリティ?
きっと十人十色の答えがあると思います。
私は夢工房に勤めてから、お住まいの変わりっぷりを見るのが大好きになりました。もちろん、もともと綺麗でかっこいい新築のお住まいも素敵ですが、「本当に同じ家?」と驚くほどの変わりっぷりこそがリノベーションの魅力の一つだと思うのです。
そこで今回は、リノベーションで劇的に使い勝手や生活の質が変わる、キッチンのビフォーアフターをまとめました! ぜひ変わりっぷりを楽しんでいただけますと幸いです。
目次
既存の家具と調和したキッチン
20年以上前に新築で購入されたマンションを、お子様の独立後にリノベーションをされたお施主様。設備の刷新はもちろん、ご夫婦・ワンちゃんの3人が心地よく暮らせるよう、間取り・デザインにもこだわったお住まいです。
キッチン ビフォーアフター
before
after
「広々としたLDKにしたい。」というご希望に合わせ、手元とコンロ周りだけカバーしつつも大半の壁を無くし、開放感のあるキッチンに変更しました。
キッチン背面のカップボード収納は、過去に造作されたもの。カップボードの赤に対して、キッチンやダイニングの壁紙・タイルには、青(ネイビー)を選択。色の彩度を合わせることで、統一感のある雰囲気に仕上がりました。
全てを新しくするのではなく、既存のものを生かせるのもリノベーションの魅力です。
◾️キッチン: LIXIL
事例をもっと詳しく見る:▶︎Case.84調和が息づく
築40年。奥まったL型キッチンが、開放的な対面のI型キッチンへ
賃貸にお住まいだったお施主様が、内見を重ねて見つけたのが約築40年マンションの一室。新築戸建てやリノベ済み物件も見たうえで「自分たちの好きなようにしたい。」と思われたのが、リノベーションのきっかけでした。
キッチン ビフォーアフター
before
after
L型だったキッチンはI型の対面に変更したため、LDを見渡しながら炊事ができます。
ヴィンテージマンションの特徴である「上質さ」「良い年月の経過」を再現するために、ウッドワンの無垢の木のキッチンを使用しています。
◾️キッチン: ウッドワン
キッチンができるまでの現場の様子は、別の記事で担当設計士が書いておりますので、ぜひご覧ください!
▶︎ペニンシュラキッチンができるまで。品川区マンションリノベーション現場レポート
事例をもっと詳しく見る:▶︎Case.81これからヴィンテージ
目線の高さにもこだわりを。コミュニケーションがスムーズになるキッチン
ご結婚を機に住宅購入を検討され始めたお施主様。元々リノベにご興味があり、費用や将来設計を考えた結果、中古マンション+リノベーションを選択されました。
キッチン ビフォーアフター
before
after
別れていたLD・キッチンを、一続きに変更。キッチンを対面式にすることで、より開放感を感じられます。
大きなポイントは、キッチンの床をLD側より少し下げたこと。この工夫により、キッチンに立つ人と、キッチンカウンターに座った人の目線を近づけられます。生活の中で自然にコミュニケーションが取れる空間設計を施しました。
◾️キッチン: TOTO
事例をもっと詳しく見る:▶︎Case.83育てていく
磨き直した杉の床とマッチする、あたたかみのあるキッチン
定年退職を機に2度目のリノベーションをされたお施主様。
20年前に施工した無垢の杉床は、表面を研磨し、オイル塗装で仕上げることで、まるで貼り替えたかのような床に生まれ変わりました。
※無垢材は一枚板のため表面を削ることが可能です。
キッチン ビフォーアフター
before
after
キッチンはカウンター・カップボードともにウッドワンの無垢の木でそろえています。磨き直した杉の床とマッチした、温かみのあるキッチンになりました。
◾️キッチン: ウッドワン
事例をもっと詳しく見る:▶︎Case.69変化を楽しむ
無垢の木を使ったシンプルな造作キッチン。後から自分でカスタマイズが可能
夢工房のショールームの一つ『コトリノマンション横浜スタジオ』。自然素材だけでなく、キッチン・洗面などおうちに必要なものがそろったモデルルームです。「コトリノマンション」の特徴でもある快適な動線・自由な間取りなどと合わせ、より具体的な暮らしをイメージしていただける空間です。
キッチン ビフォーアフター
before
after
夢工房のモデルルームのキッチンは、職人さんが仕上げた造作のキッチンです。
収納をつけないシンプルな作りのため、その時々に合わせて、お気に入りの収納グッズを使ったカスタマイズが可能です。
キッチンとその背面の収納棚も、ラワンを使うことでアンティークらしい雰囲気に仕上がっています。
◾️キッチン: 造作
事例をもっと詳しく見る:▶︎Case.74 コトリノマンション横浜スタジオ
まとめ
いかがでしたでしょうか。どのお住まいも、ビフォーからは想像できないような変わりっぷりでしたね。
「うちのビフォーの状態じゃあ、流石に無理かも…。」と思われた方も、まずはご相談くださいね。
夢工房では、皆様のご要望に合わせて、一つ一つ丁寧にご提案をさせていただきます。