【新サービスがスタート!】自然素材の定額制セレクト型マンションリノベーション「コトリノマンション」&新ショールーム兼モデルルームオープンに向け準備中です!
こんにちは。リノベーションプランナーの遠藤と申します。 今回の記事では、今準備中の新しいリノベーションサービスについて、先行して少しご紹介させていただきたいと思います…! ...
【新築】先祖代々育て上げられてきた紀州材
こんにちは。施工管理の橋爪です。 すっかり気温が下がり、冬が近づいてきました。 冬が苦手な私はビクビクしております…泣 でもスノボーは大好きです!!同期とスノボーに行くの...
無垢フローリングのルーツを辿り北海道へ。 研修レポート後編 ~1本の木からフローリングがつくられるまでの話。~
こんにちは。リノベーションプランナーの遠藤です。 暑い夏が過ぎ、今年も残るところわずか。年々、1年が過ぎる速さの体感が早まっている気がします。一日一日を大切に過ごしてゆきたい...
知っていて損をしない!フローリングの豆知識
こんにちは!施工管理の橋爪です。 先日長瀞のラフティング体験に行ってまいりました! 初めての体験でしたが、晴天の中自然を感じることができて、とても良い思い出になりました。川...
夢工房イチ押し!杉フローリングを使ったリノベーション・リフォーム完成住まいを紹介
こんにちは。設計デザイナーの中田です。 最近、杉のフローリングを使用したリノベーション・リフォームを行わせていただく機会が多かったのですが、改めて、杉っていいなと思いました。...
無垢フローリングのルーツを辿り北海道へ。研修レポート前編~植林体験~
リノベーションプランナーの遠藤です。 5月末に、いつも夢工房で無垢フローリングを仕入れさせて頂いている「チャネルオリジナル」さん主催の研修で北海道に行かせて頂きました…! ...
北欧のヒュッゲな家づくりを体感してきました!「北欧ヴィレッジ」訪問レポート
リノベーションプランナーの遠藤です。めくるめく間に2022年も後半ですね。 今この記事を執筆しているのは5月末なのですが、夢工房オフィスのある仲町台の町は新緑がとても綺麗で窓...
【家のお手入れ】無垢フローリング・珪藻土・漆喰・壁紙のメンテナンス。補修方法もご紹介!
こんにちは!設計・秋山です。 本日はお家をながくきれいに保つための日々のメンテナンスについてご紹介します。 現在のお家のメンテナンスはもちろん、これからリフォームや新築...
無垢フローリングの幅でお部屋の印象が変わる?特徴と施工事例まとめ!
こんにちは!初めまして施工管理を担当しております滝沢です。 これから記事を書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします! 本日取り上げますテーマは、「無垢フローリ...