あなたに、間取りに、ぴったり!造作家具の特徴と実例
こんにちは。施工管理の橋爪です。 本格的に冬がやってまいりました~😫 しかし、今シーズンは本格的な寒さがやってきたのが少し遅かったような気がしますね。 それでも寒さに弱い...
知っていて損をしない!フローリングの豆知識
こんにちは!施工管理の橋爪です。 先日長瀞のラフティング体験に行ってまいりました! 初めての体験でしたが、晴天の中自然を感じることができて、とても良い思い出になりました。川...
【職人さんインタビュー】左官工事:齋藤職人
こんにちは!施工管理の橋爪です。 いよいよ気温が高くなってまいりましたね! 私は四季の中で夏が一番好きな季節です。暑くて汗をかくのに、やる気が満ちてきて気分が上がります!...
無垢フローリングの幅でお部屋の印象が変わる?特徴と施工事例まとめ!
こんにちは!初めまして施工管理を担当しております滝沢です。 これから記事を書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします! 本日取り上げますテーマは、「無垢フローリ...
物件購入前に読んでほしい!在来工法と2×4工法の違い
こんにちは!施工管理の橋爪です。 リノベーション工事をする流れは主に2パターンがございます。 1つ目は今住んでいるお家をリノベーションするパターン。 2つ目は物件を購入し...
神奈川県の観光スポット箱根:芦ノ湖バスフィッシング
こんにちは!施工管理の橋爪です。 年明けの雪は、想像以上に降りましたね⛄ 雪を踏むとスノーボードをしに行きたくなります! さて本日は、私が最近ハマっているブラックバス...
お家の中にある「段差」はなに?マンションリノベーションで「段差」の理由を解明
こんにちは!施工管理の橋爪です。 皆さまは最近ハマっているものはありますか? 私は釣りに目覚めました!!ルアーという疑似餌を使い、芦ノ湖でブラックバス釣りをしております...
リフォーム・リノベーションの流れを解説!完成までの進め方
こんにちは。リノベーションプランナーの中田です! 今回はリノベーションの実際の流れってどんな感じなの?という疑問にお答えして行きたいと思います。ホームページでも簡単にご紹介さ...
【職人さんインタビュー】大工工事:柴田大工
こんにちは!施工管理の橋爪です。 皆さん、秋の香りといえば金木犀を思い浮かべるでしょうか? 私は秋といえば銀杏の香りを思い浮かべてしまい、金木犀の香りがどれなのか知りません...